この度、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の実施、ならびに従業員のワーク・ライフバランスを支援する取り組みを推進した結果、厚生労働大臣より令和7年5月20日付で、仕事と子育ての両立支援に取り組む企業としての「えるぼし認定」を取得いたしました。
株式会社イーネットソリューションズでは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の取り組みを経営戦略の一つとして位置づけ女性活躍のための環境整備を進めています。従業員が仕事と家庭を両立しながら心身ともに安定した状態で働くことで、それぞれが持つ能力を最大限に発揮することができ、お客さまへの良質なサービス提供につながると考えています。これらの考えや取り組みにより、今回、女性活躍推進に取り組む優良企業として、厚生労働大臣より与えられる「えるぼし認定」において最高位である3つ星を取得しました。引き続き、全従業員が能力を発揮できる職場環境整備に資する取り組みや、女性のさらなるキャリア支援や働きやすい環境の整備を進め、多様性を活かした企業文化の醸成を推進してまいります。
えるぼし認定について
「えるぼし認定」とは、厚生労働省が女性活躍推進法に基づき、女性の活躍を積極的に推進している企業を評価・認定する制度です。評価基準は、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコースの設置」の5つの項目で構成されており、企業の取り組み状況に応じて、3段階のランクで評価されます。
引用元:厚生労働省 女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)
当社の「えるぼし認定」取得に係る実績(2024年6月時点)
達成状況は以下の通りです。
評価項目1:採用
直近事業年度における正社員に占める女性比率 38%(情報通信業の産業平均25.2%)
評価項目2:継続就業
直近の事業年度における男女別の平均継続勤務年数
女性の平均継続勤務年数(A) 6年
男性の平均継続勤務年数(A) 7年
評価項目3:労働時間等の働き方
時間外労働と休日労働の合計が、全ての雇用管理区分で各月全て45時間未満
評価項目4:管理職比率
直近の事業年度における管理職に占める女性労働者の割合 30.8%(情報通信業の産業平均10.7%)
評価項目5:多様なキャリアコース
直近の3事業年度における通常の労働者への転換等、中途採用及び再雇用の状況
おおむね30歳以上の女性の通常の労働者としての中途採用: 4人
当社は性別を問わず、すべての社員が能力を最大限に発揮し活躍できる環境づくりを進めてまいりました。今回の認定取得を契機として、女性のさらなるキャリア支援や働きやすい環境の整備を進め、多様性を活かした企業文化の醸成を推進してまいります。
引用元:女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく認定制度に係る基準における「平均値」について